健康

化学療法 1回目

初回の化学療法は、入院して行いました。 月曜の午前中に入院して、点滴が始まったのは午後1時頃でした。 私が行う化学療法の種類は、Pmab+FOLFIRI療法というもので、以下の順番で点滴をするものです。 グラニセトロン、デキサート(吐き気止め) … 30分 ベ…

癌再発(転移)… そしてCVポート埋め込み

ショック! 検査で癌が転移していることが判明してしまいました。場所は、肺と鼠径部のリンパ節。抗がん剤治療で取り切れていなかったということでしょうか…。 嘆いていても仕方がないので、とにかく治療に専念することに。次も抗がん剤治療となるのですが、…

抗がん剤治療 ~終わったぁ~

長かった抗がん剤治療が終わりました。血液検査で引っかかったり、新型コロナウイルスのために病院の外来が一時休止したりして時間がかかったため、7巡目までで終了となりました。 今後は、 1カ月~3カ月毎に血液検査 6か月毎のCT検査 1年ごとの大腸カ…

退職後の確定申告:追記

確定申告の記事で1点追加します。 所得控除されるものとして1点抜けていました。昨年に身体障害者手帳をもらっていますので、障害者控除も受けられます。私の場合は、27万円控除額が追加されます。 所得控除されるものをまとめると、 社会保険料控除(給与等…

抗がん剤治療 ~3巡目…のはずが…~

3巡目の点滴の日がきました。例によって、はじめに血液検査です。 ところが… 好中球の数が規定値に達しておらず、2週間延期に…(>_<) 気を取り直して、2週間後に再度血液検査。 しかし… 今度は、肝臓の働きに関連する?グルコースが規定値オーバーになってお…

はじめての抗がん剤治療

抗がん剤治療が始まりました。 私が行うのは XELOX(ゼロックス)療法 で、ゼローダという飲み薬とオキサリプラチンという点滴薬を組み合わせて使うものです。初日に点滴をし、その日の夕方からゼローダを服用します。2週間ゼローダを服用したら、1週間の休…

身体障害者手帳をもらう

今回の手術で人工肛門を造設したため、身体障害者となり、身体障害者手帳がもらえます。支給金がもらえたり、各種サービスが利用できたりするので、さっそく手続きをしました。 手続きの手順は下記です。 市町村の福祉課で、診断書の用紙をもらう 病院で主治…

はじめての退院

退院前には、退院手続きをする必要があります。 退院手続きは平日しかできないため、土日、祝日退院の人は、直前の平日に手続きします。手続きといっても、誓約書めいたものを書くだけで、住所・氏名等を記入する程度。請求書は、次回の来院時に再び退院手続…

はじめての入院生活

約3週間の入院でした。 入院中に気付いたことを列挙します。◆昼夜問わず、いろんな音がする 相部屋の場合は隣人さんの出す音に加え、測定器の音や病院設備の音等。慣れるしかないです。 ◆先生や看護師さんの来るタイミング 1週間ほど経つと分かってきますが…

はじめての大手術

全身麻酔をする大手術は、今回がはじめてです。 通常は手術の二日前に入院するところを、土日+祝日が挟まったため、四日前から入院する羽目になってしまいました…。お腹を空にするため、二日前の午後から絶食し、下剤を飲みます。一日前は、点滴だけで様子…

はじめての入院

今まで大きな病気になかったことがなかったので、今回はじめて入院することになりました。 そこで、今後のためにも入院の時の持ち物、持っていくと便利なものをまとめました。 ※この記事は術後10日ほど経過した時に書いていますので、そこまでの体験に基づい…

セカンドオピニオンを受けてみる

癌が見つかり、地元の大学病院で治療方法の説明を受けました。 私の場合、肛門も含めて切除する方法を勧められました。肛門が無くなることについて気持ちの整理もつかず、万が一?の希望を託してセカンドオピニオンを受けてみることにしました。 セカンドオ…

癌が見つかる…( ゚Д゚)

病名は、「直腸肛門癌」だそうです… 癌は遺伝に関係するかもということで、両親が共に癌でなくなっていることもあり、それなりに食生活には気を使っていたのですが…ショックです。 自分が癌であると知ってしまうと、いろいろなものの感じ方が変わります。 例…