サイドポケットのないザックにトレッキングポール固定する

癌治療も経過観察期に入ったこともあり、いよいよ登山再開に向けた準備を開始しました。

第1弾は、トレッキングポール の購入です。疲れた時のふらつきや、下山時の足腰、膝への負担が気になりだしたので、そろそろ使ってみようと思った次第です。

①ワンタッチロック、②アンチショック 付の条件で探してみた結果、モンベルアルパインポール カムロック アンチショックS」にしました。カーボン製はちょっと高いのでアルミ製のほうです。「S」が付くと、小柄で手の小さい人向けということで、グリップが若干細いのと、使用可能長が少し短く(130㎝→120㎝)なりますが、その分軽量(260g→245g/本)になります。

f:id:akaneiro2somaru:20201014160236j:plain

モンベル アルパインポール カムロック アンチショックS

さて、山麓への移動中にポールをザックに固定したいのですが、私のザックにはサイドポケットがなく(ザックが年代物だから…?)、サイドポケットを使った固定方法が使えません。

f:id:akaneiro2somaru:20201014161450j:plain

数十年?前の愛用MILLETザック

f:id:akaneiro2somaru:20201014161652j:plain

サイドポケットが付いていない

 

ピッケルホルダーはついていますが、さすがに1本固定するのが限界です…

f:id:akaneiro2somaru:20201014161728j:plain

ピッケルホルダーにトレッキングポールを固定してみる

サイドベルトだけである程度固定することはできそうなのですが、移動中に締め付けが緩くなって抜け落ちる危険は避けたいです。そこで、万が一抜け落ちそうになっても留まるような仕組みを考えてみました。それには、ダイソーで売っていたカラビナ「Dリングカラビナを使います。「Dリングカラビナ」は、ITW Nexusグリムロックという商品のコピー品らしいのですが、値段が一桁程違うので今回はダイソーのものにしました。

f:id:akaneiro2somaru:20201014161821j:plain

ダイソー Dリングカラビナ

この「Dリングカラビナ」をサイドベルトの両端に1つずつ取り付けます。カラビナ内側にベルトを通す穴があるので、切り欠き部分からベルトを引っ掛けるように入れていきます。

f:id:akaneiro2somaru:20201014162149j:plain

ベルトにDリングカラビナを付ける(背中寄りに1個)

f:id:akaneiro2somaru:20201014162250j:plain

ベルトにDリングカラビナを付ける(外寄りに1個)

この2つのカラビナにトレッキングポールのストラップを引っ掛けてから、トレッキングポール自体をサイドベルト(上下2本)で固定します。

f:id:akaneiro2somaru:20201014162537j:plain

Dリングカラビナにストラップを引っ掛ける(背中寄りに1本)

f:id:akaneiro2somaru:20201014162634j:plain

Dリングカラビナにストラップを引っ掛ける(外寄りに1本)

f:id:akaneiro2somaru:20201014162731j:plain

トレッキングポールの固定完了です!

これで、サイドベルトが緩んでポールが下がったとしても、ポールのストラップがDリングカラビナに引っかかっているため、ポール全体が抜け落ちることがなく留まる(はず)というものです。

どうでしょうか?よほど乱暴に扱わなければ大丈夫な気がするのですが…(^_^;)

私の場合、山麓までは多分車で移動することが多いと思うので、ここまで気を使うことはないと思いますが、少なくとも安心できます(^_^;)